この絵画はまだ生まれたてで成長を始めたばかりです。
ここに何を描き加えたらより素晴らしくなるのか、描き手、聞き手と一緒に対話型鑑賞会を通して考えます。
その考えを描き手が吸い上げ、後日巨大な絵画に書き足してゆく。
今の時代、思いを反映したみんなの絵画を一緒に考え育む
それが「育てる絵画」プロジェクトです。
2023年をスタートに10年かけて各地を巡る予定です。
10年後どんな絵画に育っているのでしょうか。
あなたの考え、聞かせて下さい。
News & Information
- 育てる絵画 @野田市立川間中学校こんにちは😃 まだまだ寒い日々ですがお元気ですか? 私達は先日育てる絵画 野田市中学校パート2!野田市立川間中… 続きを読む: 育てる絵画 @野田市立川間中学校
- 育てる絵画 @野田市立東部中学校こんにちは! 育てる絵画出張鑑賞授業 野田市立東部中学校1年生 に行って参りました。 東部中学校の皆さんは挨拶… 続きを読む: 育てる絵画 @野田市立東部中学校
- 描き足された絵 下部5枚国立コート・ギャラリーWSでの描き足し終了です! ご参加くださったみなさんありがとうございました😊 育てる絵画… 続きを読む: 描き足された絵 下部5枚
- 描き足された絵 下部国立コート・ギャラリーWS ↑ハッピーポリスカー ↑リゾート感 スキーヤー3人 ↑ひっくり返ったオモチャの戦車
- 描き足された絵 下部国立コート・ギャラリーWS ↑キンモクセイ ↑ホースからの水浴びをするクマのぬいぐるみ ↑洗濯板と桶 ↑さらに… 続きを読む: 描き足された絵 下部